「人生うまく行ってる人が謎過ぎる」人生がうまくいかない人へ

人生がうまく行っている人とうまく行かない人っていますよね。正確には「あの人って人生うまくいっているよね」と感じている人が反面、「自分はどうして人生がうまくいかないんだろう」と感じてしまうように。
目次
「人生うまく行ってる人が謎過ぎる」人生がうまくいかない人へ
正しい恋愛の悩み方:愛のトリセツ、どこかで私も「うまく行っている人」に好転したいなと思っているあなたへメッセージです。
神さまは不公平。
どうしてこんなふうに「うまくいく人」と「うまくいかない人」を作り出してしまうのでしょう。
こんなふうに、なんだかやさぐれた気持ちなってしまうときって、誰にでもあるかもしれません。
そして、こんな気持ちになったとき、人は周りを呪うよりも「自分を呪う」というか、「自分自身」にふがいなさを感じて「痛めつけるような言葉」を自分にかけてしまいがちです。
うまくいくひと
うまくいかないひと
それを自分と他人の狭間で目の当たりにすると、どうしても「なんでこういうことが起きてしまうのか」と、不思議に感じてしまうことありませんか?
実は私も・・・今は不思議とは思わないんですけど、以前はずっと不思議に思っていたのです。
なのでもし、今あなたが、そのことに対して「不思議だな」と感じていらっしゃるのだとしたら、今までたくさんのご相談をお伺いしてきたなかで、はっきりとお伝えできることがあります。
ということで、今日も3つに分けてお伝えする愛のトリセツ、はじめます。

うまくいかない私がしていること
はっきりお伝えできることは、いくつかあります。
今日はそのうちのひとつをお伝えしていこうと思います。
私自身も、最初の結婚(29-40歳)では、まぁまぁ相当にヤバい状態だったのです。
まぁだから離婚しているわけですが。
でも、ある部分をクルリと変えたら好転の一途を辿りました。
なので今は再婚してHappyですし、子どもたちも独立してそれぞれ家庭を持っていてHappyです。
そしてそこには、Happyになるための簡単な方法があるのです。
だからあなたにも知っていただけたらと思います。
- 人生が
- 人間関係が
- 恋愛が
- 夫婦関係が
どうもうまくいかない!
思った通りに進まない!
そういう人たちの共通点は、たったひとつです。
それは、思い通りにさせようとしている【対象の違い】です。
うまくいっていない人が「思い通りにさせよう!」としているのが、自分以外の人。
つまり・・・
- 恋愛なら恋人側を
- 夫婦なら伴侶側を
- 仕事ならパートナー側を
- 人間関係なら相手側を
思い通りにさせようとして、思い通りにならなくて、苦悩しているのです。
だけど、そんなのは「あったりまえ」なんです。
あなた以外の人は、あなたの期待に応えるために、生まれてきたのではない
のだから。
これ、ものすごーく大切なことです。なのに分かっていない人が多すぎることでもあります。

うまくいくあの人がしていること
一方、うまくいっている人が、どうしてうまくいくのかというと・・・
それは・・・
思い通りにさせようとしているのが、他でもない自分自身だからです。
自分のことならわかりますよね。
いえ、実は私のところに相談にいらっしゃるかたには、自分のことさえ分からずにおられるかたも多々だったりしますが。
- これがしたい
- これがしたくない
- コレが好き
- コレが嫌い
- こういうの苦手
- こういうの得意
これをザっと眺めてみて、ピンとこなかったり、こういう感覚がわからないという場合は、それらの感覚を目覚めさせるところから始めないとなりません。
でも、これらが体感として分かるという人であれば、何か問題が起こったとき・・・
「どうしよう?」と一旦なるにはなるものの、その後、自分のことを想っている人は次のような方向に進みます。
- 私に何ができる?
- 私は何ならできる?
- 私が今出来ることは?
- 私のしたいことは?
- 私の得意なことって?
- 私が好きなことって?
自分で自分の解決策を見出す方へ、進み出せるのです。

同じようには出来ないかもしれない理由
ですが、人に期待をしていて、人をどうにかしようと画策している人は違うのです。
- 相手は何がしたい?
- 相手は何が言いたい?
- 相手は何がスキ?
- 相手は何がキライ?
- 相手は何が苦手?
- 相手は何が得意?
など延々と考えてしまうのです。
考えたってわからないことなのに、考えてしまう「不毛な時間」の発生です。
うまく行く人は、自分がどう考えているか?
そしてその前に、自分がどう感じているか?
そこを大切にしているからこそ、うまくいく方法も見つかるのです。
自分の感覚を大切にしている人、自分の感覚に気づける人の電撃結婚・電撃入籍はうまくいくはず!
なぜなら
相手に寄せていないから。
相手に流されていないから。
自分に素直で、自分に正直で、自分の感覚を大切にして、自分の感情を察知できるから。
もう止められない運命の出逢いを、ホンモノにすることができるのでしょう。
以前、のりぴ塾を卒業した30代女性は、入塾半年前は、自分を否定しっぱなしでした。
当然、自分に自信がなくて、親との関係にも、自分の生きてきた過去にも、心を痛めた状態でした。
でも、心の軌道修正セッションを2ヶ月経過する頃には、自分のやりたいことが見出せるようになって、大嫌いだった自分自身を受け容れられるようになっていきました。
その結果、今までグラグラで消えてしまいそうだった自分の芯が、スッと心に通っていきました。
その変化の様子をずっと近くで見ていた私は、この女性はきっと、必ず自分だけの唯一無二の幸せを見つけ出して、それをしっかり受けとめて幸せを感じて生きていけるはず!
そう信じてのりぴ塾から送り出しました。
そして卒業後、3ヶ月して「結婚しました」と本当に素敵なご報告をいただいて、本当に娘をお嫁に出す母のような気持ちでいっぱいになったのです。
これまでも、のりぴ塾卒業生からはたくさんのご報告をいただいています。
- 結婚します!結婚しました!
- 恋人が出来ました!!
- 別れそうだったパートナーとの仲が嘘みたいによくなりました
- 冷えていた夫婦仲が今はほっこりしています
- やりたいことを我慢する妻から卒業できました
- 自由気ままに自分時間楽しんでいます
その他にもたくさんのその後のメッセージをいただいています。
そして私は思ったのです。
こんなふうに、うまくいった人たちに共通することは、やはりこれだなぁということ。
それは、「素直さ」と「潔さ」です。
そして「自分の感覚を尊重すること」。
それまで、気になって仕方がなかった人目や、親の目を借りた自分を見張る視線からの脱出で、皆さん大きく本来の自分へ還っていけました。
あなたがもし、悩みの沼にハマっているなら、抜け出すキッカケって必ずやってきます。
そしてそのためには、タイミングってものすごく大事です。

stand.fm音声配信|人生うまく行ってる人が謎過ぎる人生がうまくいかない人へ
stand fmにてラジオパーソナリティとして、音声でも配信しています
では改めて、今日のメッセージ
人生うまく行ってる人が謎過ぎる人生がうまくいかない人へ
本気で幸せを取り戻したい、そう決心が出来たらお話をお聞かせくださいね。




