旦那の必要性がわからなくなってしまいました

遠距離恋愛だった私たち。妊娠が発覚して結婚したものの、ずっと離ればなれの別居結婚。子どもと実家暮らしをしているので何の不自由も感じない。こうなると「夫」「旦那」の存在って何?って思ってしまい・・・

旦那の必要性がわからなくなってしまいました

正しい恋愛の悩み方:愛のトリセツ、結婚している意味って何?となっているあなたへメッセージです。

 

結婚して子どももいるけれど別居中。

ただ、実家暮らしで不自由も感じないというところが引っ掛かります。

 

あなたの「不自由を感じない」部分の裏側で「不自由を感じている」人がいるはずです。

 

  • それは例えば、ご実家の親。
  • 生活費だけをあなたに送り続けるあなたの夫。
  • お父さんに会えないお子さん。

 

ということで、本日の愛のトリセツはじめます。

いなくてもいいんじゃん?

「私」はまったく不自由を感じない、だから「夫」なんていなくていいんじゃないか。

というのは、お子さんにとっての「お父さん」なんていなくていいんじゃないか、ということです。

 

実家にどっぷり浸りすぎると、「なんかこのままでもいいのでは?」と思ってしまう気持ち、実はわからなくもありません。

 

私も、ひとり目の子どもを出産したあと、里帰りから戻っても、車で5分の実家によく帰っていたんですよ。

 

当時の夫(28-40歳まで結婚していた元旦那さん)は自営業で、夕飯を家で摂らない深夜帰宅の人でしたので、子どもが授乳期・離乳食期はもちろん普通のご飯が食べられるようになっても、私が実家で夕食を摂ることで、家庭には何の不都合も起きませんでした。

 

私は夕飯を作らなくて良くてラクチンだったし、私の両親は初孫を好きなだけ可愛がることができるので「もう来るな」と言われることはありませんでした。

 

でもね。

でもですよ。

 

これやってると、「私」がダメになっていくんですよ(笑)。

もうね、自分の家でご飯を作るっていうことが億劫で仕方なくなるんです。

 

だから旦那が休みで家にいると、超メンドウクサイんですよね。

 

週に一度しか休みがなく、たまにしか家にいないから子どもの面倒はみられないし、旦那がいると仕事が一気に私にのしかかるようで、本当にイヤだった・・・

 

だけど、あの「夕飯を実家で」というのがもしなかったら、全然違ったであろうと思うんですよね。

 

それほど「実家暮らし」って自分をダメにしていたように思います。たまに帰るくらいがちょうどいいのではないかな。

 

実際、今もし、自分の娘なり息子なり、子どもができて、まぁ私にすれば孫になりますが、ずーっと毎日いることになったら、ちょっと面倒くさいかもなぁって思うんですよね(笑)。

 

きっと孫可愛さに、自分のしたいことを後回しにしちゃうだろうし、ご飯も頑張っちゃうだろうとは思う。

 

だけどこれ、なんか違うんじゃないかって思うんですよ。

 

私も、実家に通っていた頃思いましたもん。

 

旦那、いなくてもいいんじゃない?って(笑)。

いる意味、いない意味

実家にずっといると、「自分」にとってはいなくてもいいんじゃない?って思っちゃうと思います。

だけど、家庭って「自分」だけで成り立っているわけではないですよね。

 

私がいて、ダンナさんがいて、子どもがいて、という「家族」がいて「家庭」って成り立っていると思うんですよ。

 

別居結婚をどうしてもしなければならない家庭も、世の中にはたくさんあります。

 

単身赴任やすぐに転居できない場合や、実家の親の面倒を見なければならない場合など、ケースはさまざま。

 

ですが、そうではない場合、やっぱり夫婦は一緒にいた方が子どもにとっても幸せなことだし、旦那さんの子どもへの認識や愛情も段違いだと感じます。

 

「俺、いなくてもいいんだ」という旦那さん

「オレがいなきゃ!」という旦那さん

どちらがエネルギーが強いかと言ったら一目瞭然ですもんね。

 

男性はヒーロー気質。

頼られてますます強くたくましくなっていきます。

 

「俺いなくてもいいんだ」となってしまうと、エネルギーが家庭に注がれなくなってしまいますから、浮気や不倫に走ったり、やさぐれてしまったり、負のオーラでいっぱいになってしまうでしょう。

 

それよりも、お子さんにとっての幸せを、おかあさんになった女性は、真っ先に考えているはずなので、子どもの父親である自分のダンナさんを「いなくてもいいんじゃないか」と感じてしまうのだとしたら?

 

まぁちょっとヤバイ状態になってきてるよね、ということになりそうです。

思わぬ波及

確かに、実家にずっといると便利だしラクだし、いいことづくめに感じるかもしれません。

でも、先ほどお伝えした通り、子どもの成長には思わぬ形で影響が出ることもあります。

 

今日のケースは、もともと遠距離恋愛で、妊娠発覚による入籍で、出産後もそのまま実家暮らしということなので、引越しのタイミングを逃している感もあるようです。

 

ですが、このまま行ってしまえば、本当にどんどん「引越しが面倒」になっていきます。

 

現状、離れている旦那さんにとっても、いつまでも父親としての実感が持てないまま。

実家の親も「これでいいんだろうか」と思いながら、娘と孫を家に置いているカタチ。

満足しているのは「あなただけ」という状態かもしれないのです。

 

お子さんの物心がつく前に、なるべく早く「自分たちの家族」の中で育んでいける環境を整えてあげることを推奨します。

 

自分に甘い状況が連れてくるのは、自分に厳しい現実ですよ。

stand.fm音声配信|旦那の必要性がわからなくなってしまいました

stand fmにてラジオパーソナリティとして、音声でも配信しています

では改めて、今日のメッセージ

旦那の必要性がわからなくなってしまいました

ラクを選ぶと、あとで「苦」がついてくるのは、エゴにまみれた選択をしている場合です。子育てとともに、母親としての自覚も同時に育んでいます。お子さんとお子さんの両親の幸せを願っています。


自信ない・・・だけど一歩進みたいな、と思ったら

 

特定商取引に基づく表記 |プライバシーポリシー

 

Thanks for your likes & sharing♡