気になる人と親しくなりたいあなたへ

ウブであろうと恋愛経験豊富だろうと「初めて心の中に認めたときめき」の段階は、とても貴重な感覚。でもこの先どうやって?

気になる人と親しくなりたいあなたへ

正しい恋愛の悩み方:愛のトリセツ、近づくためには何をしたらいいの?となっているあなたへメッセージです。

 

  • アノ人いいな
  • 気になる人が出来た
  • ちょっと好きかも

みたいな気持ちになったとしても、困ってしまうんですよね。

 

なぜかというと、「最初のアクション」こそ、「どうしていいかわからない」という人が多いからです。

 

私のところにいらっしゃるご相談者さまもよく仰るのですが、これ、本当に悩むところだと思うのですよ。

 

「初めて会話した」

「やっぱり素敵」

となったものの・・・

 

さて?

はて?

このあとどうやって?

どんなふうにお近づきになったら良いのかな?

 

  • 近づきたいけど近づき方がわからない
  • 話しかけたいけど話しかけ方がわからない
  • 彼女いるのかな
  • 結婚してるのかな

 

妄想は膨らむばかり・・・。

 

あなたがもし、今そんな状態なのだとしたら、きっとお役に立てるハズ!

 

ということで、今日も3つに分けてお伝えする愛のトリセツ、はじめます。

近づきたいけど近づき方がわかりません

ところで早速なのですが、あなたが誰かと親しくなりたいとき、いったいどんなふうにアクションを起こしていますか?

 

もしかして、肩に力が入り過ぎて挙動不審になっていたりしませんか?

 

そうですよね。

 

第一印象って、本当に大事だから、すごく気を遣ってしまう・・・。

 

うんうん。

 

そういうのよくわかりますよ。

 

やっぱりちょっと緊張しますよね。

 

だけどね、ちょっと思い浮かべてみてほしいんです。

 

あなたに近づいてくる人が、たとえば挙動不審な動きだったらあなたはどう感じるでしょう。

 

え、怖いこの人

う、怪しいこの人

げ、な、な、なになになに!?

 

って、なりませんか。

どんなアクション起こしてる?

これってすごく大切なことなんですけど。

 

万が一、あなたがあなたの気になる人に対して、挙動不審な感じになっていたとしたら?

 

それってとってもマズイことです。

 

ヤバイことです。

 

あなたが感じていたような危険な状態を、相手にそう感じさせてしまっているっていうことなのです。

 

つまり・・・

 

あなたの行動そのものが、相手から見ると

 

え、怖いこの人

う、怪しいこの人

げ、な、な、なになになに!?

 

って思われてしまっているということです。

 

そ、それは困ります・・・よね。

 

一番避けたいこと・・・だと思うんです。

 

では、どんな人だったら、あなたは安心してお話しできますか?

どんな人なら安心できますか

それが今日の答えになっていくのですが。

 

ただ、これは人によってだいぶ違うことでもあるのです。

 

  • 明るく気さくな感じがいい
  • 丁寧で品のある感じがいい
  • 落ち着いた感じがいい
  • 何でも聞いてくれそうな雰囲気
  • いろいろ話してくれそうなイメージ

 

ざっくり挙げてみても、これくらいあるのです。

 

この中にあなたに合うものがあれば、その方向性で行ってOKです。

 

それともうひとつ、大切なことがあります。

 

それは、必要以上に自分のことを良く見せようとしてしまうこと。

 

これをしてしまうことによって、自爆する人が実は多発しているのです。

 

何よりも自然体でいきましょう。

 

とはいえ、次のような人たちは迷走してしまうことがあります。

 

  • 人目が気なるタイプ
  • 自分のことに否定的なタイプ
  • 勇気がなかなか出ないタイプ

 

あなたに当てはまるタイプはありましたか?

「私の場合は!?」と気になるときは、一度お話をお聞かせくださいね。

stand.fm音声配信|気になる人と親しくなりたいあなたへ

stand fmにてラジオパーソナリティとして、音声でも配信しています

では改めて、今日のメッセージ

気になる人と親しくなりたいあなたへ

恋愛は最初が肝心。でも、いつからでもリカバリーは出来ます。迷走してしまったら一度ご相談ください。


もうここから抜け出したい!一歩進みたい!と思ったら

 

特定商取引に基づく表記 |プライバシーポリシー

 

Thanks for your likes & sharing♡