付き合いたくない人とばかり付き合ってしまうあなたへ

人間関係がうまくいかないという人は多いものですが、そのなかでも「なんで私の周りって敵みたいな人ばかりなんだろう?」って思うことはありませんか。
目次
付き合いたくない人とばかり付き合ってしまうあなたへ
正しい恋愛の悩み方:愛のトリセツ、寄ってきてほしくない人に寄ってこられて参っているあなたへメッセージです。
もしあなたがそんなふうに感じて過ごしているとしたら、それはあなたが自分で引き寄せているんだよ、なんて言われたらどうでしょう。
ドキ!
ギク!
って怯えなくても大丈夫ですよ。
だって、もしそんな状況を引き寄せているのがホントにあなた自身なのだとしたら、そんな状況を遠ざけることができるのもあなた自身ですもの。
だとしたら、その方法が分かれば無問題ですよね。
ということで、今日も3つに分けてお伝えする愛のトリセツ、はじめます。
正しく望んでいますか
結論から言うと、自分が望まない人がなぜだか寄ってきてしまうという人がいるとしたら、その原因はひとつです。
それは、自分が望む人を正しく望んでいないから。
これってつまり、裏を返せば「自分で望んでいないような人を、望んでしまうようなことになっているから」っていうことでもあります。
今日は、そんなふうになってしまっている人にありがちなことをお伝えしたいと思うのですが、実はそういう人たちに共通していることがあるんですよ。
それは・・・
誰の前でも、どこにいても、基本的に自分の周りからみて「良い人」でいたいと思っている、ということ。
つまりどういうことかと言うと、「嫌われたくない」という気持ちが強い人や、「見捨てられ不安」が強い人に、こういうことってものすごくありがちだということなんです。
でもね、そう願っているのに、つまり「誰からも好かれるために良い人でいるのにも関わらず」、好む人からは離れられてしまうなんてことも、結構あったりするのですが、どうでしょう。
そういうこと、ありませんか?
引き寄せの法則って、ある
これも当然と言えば当然のことだと思うのです。
なぜなら、他人に対して良い人を演じているっていうことは、自分に対しては「相当に悪い人」を演じている可能性が高いからです。
自分に対して、無理も強いているだろうし、我慢も強いているかもしれません。
自分が言いたいことも、やりたい!と思っていることも、人目を気にして封印してしまっていることもあるでしょう。
人に「嫌われたくない!」と想いながら、そんな自分のことをどこかで自分自身は嫌っていたりもします。
そして、人に去られるのが怖くて、見捨てられ不安を強く感じていながら、一方で本来の自分のことはとっくに見捨ててしまっている・・・みたいなこともしてしまっているのです。
こんなふうに、人に対して良い人になればなるほど、自分に対しては悪人になっていってしまい、そんな気持ちを抱かざるを得ないような人ばかりが、自分の周りに集まってきてしまうのです。
結果として、ますますあなたが「良い人であらねばならないような人」が周りに寄って来てしまうのです。
からくりとしてはこんな感じです。
見捨てられ不安
本来、生まれたときからずっと一番近くにいて、自分にとっては誰よりも味方であるはずの自分自身なのにも関わらず。
その誰よりも強力な味方である自分自身を、誰よりも蔑ろにしているものだから、結果として自分に対してツラい結果がやってきてしまうのです。
でもこれをしていたら、当然のむくいです。
なので何としてもそのループ、自分自身で思い切って断ち切ってくださいね。
友人も職場も恋愛も、あなたが好きな人たちに囲まれていたいですよね。
だとしたら、それを心から望む手前で、自分自身にもそう望んで、それを実行していってください。
もしひとりで断ち切れない・・・人目が気になって良い子ちゃんになってしまう・・・、なんていう場合は一緒に軌道修正していきましょう。
stand.fm音声配信|付き合いたくない人とばかり付き合ってしまうあなたへ
stand fmにてラジオパーソナリティとして、音声でも配信しています
では改めて、今日のメッセージ
付き合いたくない人とばかり付き合ってしまうあなたへ
自分自身が引き寄せてしまっているというケースは、あなた自身が選び直すことで解決できるはずです。変化をもたらしたい!というあなたはご相談ください。