子育て:誰とでも仲良くしなさいからの卒業

おせっかいな割に気分よく過ごせる愛のトリセツ第88日目

 

今日は水曜日。子育てしているあなたに向けてのメッセージです。

 

子育て:誰とでも仲良くしなさいからの卒業

 

思いやりを持つことと誰とでも仲良くすること、この2つは別問題です。

 

幼稚園?保育園?いや、たぶんもう少し前からでしょうか。

 

親は自分の子どもが、天使のように清らかな心で、誰とでも仲良くできる子どもであってほしいと願ってしまう時期があります。

 

そしてこれ、人間関係に悩んだり、うまく人づきあいができない人ほどそう願ってしまう傾向にあるんです。

 

その部分がうまく構築出来てきた人は、「誰とでも仲良くすることは無理」と分かっているからです。

 

分かっているものを、自分の子どもに押し付けたりしないでしょう。

 

幼少期の頃「誰とでも仲良くしなさい」という親の言葉に、苦しんだ子どもはどれほどいるでしょう。

 

実は私も、親のその言葉に疑問を感じながら育ったクチです。

 

親だって近所の人と合う合わないがあるにも関わらず、子どもである私には「誰とでも仲良くしなさい」と言う。
 
 
こんな矛盾、いい加減撲滅したらいいのにと感じます。
 

ということで、本日の愛のトリセツの始まりです。

 

 

 

子どもにはみんなと仲良くしてほしいと願う意味

 

ママは願います。

この子が幸せな人生を送れますように、と。

 

その「この子の幸せな人生」の要素に、たぶんですが「お友だちがたくさん」「誰からも好かれる」などの想いが潜んでいるのでしょう。

 

自分の子に「誰とでも仲良く」と願うママは多いのです。

 

それ自体、我が子を大切に想う母心であり、実際、お友だちがたくさんいて、誰からも好かれるというのは理想的と思ってしまいますが、現実ってなかなかそうはいきません。

 

器用に振舞えるお子さんであれば、どんなにお友だちが多くても振り回されることなく自分のペースは守ってお付き合いもできるでしょう。

自由気ままに過ごしていて、誰からも好かれるのなら、それは最高だとも感じます。

 

でも、そんなことできる子どもはわずかです。

 

大抵は、ある程度成長してくると、人目を気にしだしたり、いじめられないように気をつけたり、周囲を伺ってしまうのです。

どう思われてもいいや、なんて思える小学生はあんまりいないかもしれません。

 

学校でいじめられたりしたら恐ろしいから、自分の息をひそめて学校生活を送っているのかもしれません。

 

ただこれホント、ナンセンスなことで、こういうことだから人間関係をこじらせてしまう原因にもなり得ると感じます。

 

 

仲良くってなんだ?

 

私のとっても偏った考えをお話しすると、お友だちは大勢じゃなくて全然いいし、誰からも好かれるなんてあり得ません。でも同時に、誰からも嫌われるというのもあり得ません。

 

私は、我が子が「自分が一緒にいて楽しいと感じられるお友だち」が、ひとりでもいたら素晴らしいなって思うし、「人目を気にして誰からでも好かれていたとしたらそれは意味がない」と思っています。

 

自分が楽しいと感じるお友だちを、自分で決められる子ども、自分で選べる子ども。

 

誰からも好かれるというより、ずっと大好きだよと言ってくれる人がひとりでもいるなら、それは素晴らしい出逢いをしたな、って思うんです。

 

娘が小3の頃、2つの女子グループの間に挟まって、どっちに入るのと迫られ、頭に10円くらいのハゲを作りました。

ノーが言えず、もめごとが嫌いな娘らしいなと思いましたが、娘の意見は「どっちにも入りたくない」でした。

「どっちとも遊びたい時に遊ぶのがいい」と言っていました。

 

「そうだよね」と私は言いました。

そしてこうも言いました。

「そのことで、どっちか選べと言うような人とは付き合わなくてもいいんじゃない?」と。

「いじめられたりしたときは、すぐにお母さんに言うこと」とも。

 

クラスには、その2グループ以外にも、女子はいますしね。

娘は、男子とも屈託なく遊ぶ子どもでしたから、やがてハゲも治りました。

 

しおらしい女の子みたいに思うかもしれませんが、中学ではいじめに遭ったらしっかりやり返す力もついて、頼もしいJCに成長しましたよ。

 

今はもうアラサーで結婚していますが、親が毅然とした態度でいること、「どんなことがあっても守るよ」という姿勢は絶対大切だと感じます。

 

 

子どもに期待する親のエゴ

 

子どもに親が期待してしまうのは、無理もありません。

産んだ以上、責任をもって育てるのが親。

日々の育児は、修行のように続きます。

どこまで続くんだ?って思うかもしれませんが、生きている限り続きます。

 

何歳になっても、その年齢ごとの心配は続きます。

 

ただ、子どもを持っていると、子どもから生まれる喜びもずっと続きます。

ここ、小さな発見が不得意な人は、喜びをなかなか見出せないかもしれません。

 

でも、毎日毎時間毎秒、子どもは成長しています。

必ずどこか、ちょっと前とは違っている。

間違い探しならぬ、成長探しですね。

 

そんな子どもに対して、親は期待をしますが、それは親自身のやり遂げた証のようなものです。

がんばって子育てした対価が、目に見える形でほしいのです。

 

私が育てたこの子、こんなに誇らしい。

それを実感したいから、期待してしまうのです。

 

だけど、親の思い通りでなくたって、この子はこんなに素晴らしいし誇らしいのです。

 

親の願いは、ことごとくひっくり返されていきます。

でも、そんな期待を良い意味でひっくり返していくサプライズを持って生きているのが子ども。

 

楽しみってそういうところから生まれてくるものだと思いませんか。

 

 

ありのままの我が子を抱きしめて

 

お友だちとケンカしようとも

友だちがひとりだけであろうとも

10人に嫌われて3人に好かれていようとも

それが最高に愛おしい我が子です。

 

意思が強い、信念を持ったあなたの子です。

自分の気持ちを大事にした、自然体の我が子です。

 

まぁあれですよ。

まず親が「誰とでも仲良くする」という呪縛から解かれてなんぼです。

 

あっちのママ友

こっちのママ友

良い顔ばかりしていませんか。

疲れちゃいますからね、それやってると。

 

 

 

では改めて、今日のメッセージ

 

子育て:誰とでも仲良くしなさいからの卒業

 

お子さんのスキと興味を大切に、心から気の合うお友だちが出来たら、心から一緒に喜んであげてくださいね。

そしてママも、誰とでも仲良くというのはナシです。

 

一歩を踏み出す勇気がほしいあなたへ、初回カウンセリングでお話ししてみると、心の方向性が見出せますよ。

 


一歩進みたいあなたへ

 

3つの方法で最初のご相談をお受けいたしております。

 

のりぴ塾LINE公式アカウント

 

あなたの心をホッとほどける発信をしています。

 

5つのプレゼントもお届け中!
30分オンライン相談(無料)
月1回開催オンラインお茶会のりカフェ参加(無料)
重たい女度チェックと処方箋(無料/PDFプレゼント)
今日の占いメッセージ+ラッキーアイテム(無料)
お名前と生まれ月日でわかるあなた占い(無料)

 

スマートフォン・タブレットの方は、こちらのボタンからあなたのお友だちの仲間入りさせてください。

友だち追加

*LINEアプリ→ホーム→右上の友だち追加→検索→ID→@cocomamaを入力して検索からもご登録できます(@を含めて検索してください)

 

 

初回カウンセリング

 

お悩みをじっくりお伺いして、悩みの源の特定と解決へ向けての方向性がわかります。メンタル美人塾や単発セッションはこちらをお受けいただいた方のみご案内しています。

初回カウンセリング

 

心の本音を聴くカードセラピー

 

あなたの本音がまるわかり。あなたの本音が溢れ出します。悩みの原因・解決策・得られる未来がわかるカードを使用した心理セラピーセッションです。

 

心の本音を聴くカードセラピー

 

Thanks for your likes & sharing♡